東大阪の歯科・口腔外科クリニック

お気軽にお電話下さい
診療時間 平日 9:00~13:00 / 15:00 ~ 19:00
土曜日 9:00~15:00(休診日: 日曜日・祝日)
※ 手術日、訪問診療日は下記当院スケジュールをご覧ください
電話発信ボタン

ダイキン全熱交換器を設置しました

2021年02月01日(月)

新型コロナウイルス感染症対策として、ダイキン全熱交換器ユニット ベンティエールを設置しました。

CO2濃度は、人の密集を知らせるサインです。ベンティエールはCO2濃度に応じて、換気量も自動制御しています。

空気は入れ替え、エアコンで整えた温度は室内に戻すため、以前のように換気の為の窓開けが必要なくなり、寒さ対策もできるようになりました。

湿度コントロールもこちらで行っております。

ベンティエールについてはこちら↓

https://www.daikinaircon.com/va/kinou1/index.html

患者様には、より安心して通院して頂けるよう引き続き全力で取り組んでまいります。

 

新型コロナウイルス対策

2021年01月27日(水)

当院では新型コロナウイルス対策として、スタッフの体温測定、N95マスク、ゴーグル、シールド、サージカルガウン、帽子、グローブの着用、手洗い消毒を徹底。

診療室は換気、加湿、口腔外バキュームの使用等で飛沫対策を行い、患者さまには来院時に検温、アルコール消毒、除菌マットで靴底消毒、診察前にうがいをして頂いております。

新型コロナ感染予防対策

2020年05月12日(火)

当院では、空気清浄機5台、口腔外バキュームを各チェアーに設置。

術者は、防護服、フェイスシールド等使用し、感染予防に努めております。

来院の際には、入口で体温測定、パルスオキシメーターによるSpO2 測定を施行しております。

習慣性顎関節脱臼

2020年02月21日(金)

習慣性顎関節脱臼に対して関節結節削除術を元金沢医科大学口腔外科学教授の瀬上夏樹先生に来ていただき手術施行しました。

患者さんは顎関節習慣性脱臼のため何度か整復されてきましたが、徐々に整復困難となり当院に依頼がありました。

術前は長期脱臼状態でお食事ができず胃瘻造設し経管栄養となっていましたが、術後、脱臼しなくなり再びお口から食事されています。

院内勉強会

2019年08月29日(木)

定期的に行っている院内勉強会ですが、今日も充実した内容となりました(^○^)