東大阪の歯科・口腔外科クリニック

お気軽にお電話下さい
診療時間 平日 9:00~13:00 / 15:00 ~ 19:00
土曜日 9:00~15:00(休診日: 日曜日・祝日)
※ 手術日、訪問診療日は下記当院スケジュールをご覧ください
電話発信ボタン

最新のX線撮影装置を導入しました!

2019年08月28日(水)

当院では、被ばく線量の少ない高画質な歯科用CT装置を導入しています。

歯科用CT装置とは、従来のCT装置と比べ、X線照射領域を必要最小限に調整可能なレントゲンで、安心して撮影していただけるCT装置です。

トロフィーパン スプリーム3D

①患者ごとの位置づけを再現する
撮影モードごとに、患者の体型・線量・顎骨形状など全ての位置づけ情報を記憶できるので、次回撮影時に同様の条件を再現できます。

②ダイレクトに決める
3Dの位置づけは側方だけでなく水平断面の実像でダイレクトに撮影領域を決定できます。

③面積線量を軽減しながら、画質を向上
3D 120kV*  平均52.1%軽減
本製品通常の90kV照射と比較して、同FOV・同体型にて120kVで照射した場合、最小で35.5%から最大で85.9%の面積線量を軽減できます。

④MAR
トロフィー社独自のメタルアーチファクト除去アルゴリズムがSUPREMEな画像処理を実現。
処理をしていないオリジナル画像とMAR画像を同一画面上にて閲覧できます。

⑤フェイススキャン*
顔貌の立体画像と3D画像をマッチングできます。

これにより、難しい親知らず、顎関節、骨折などの診断をより正確に診断できるようになりました。